top of page

塗装日報
日報型ブログ「塗装日報」は、ビフォーアフターだけではなく、その間の「どんな工事をしているの?」「どんな所に気をつけているの?」 「どんな人が塗っているの?」「ちゃんとやっているの?」といった外壁塗装の「知りたい」「気になる」部分を全部お見せいたします。安心して工事完了をお待ちください。
検索


千葉市中央区 アパートF様 足場設置
昨日からアパートF様の塗替えが始まりました。
集合住宅という事で、一戸建てよりも人の出入りが多いことが予想されます。
とにかく安全第一!事故怪我ないように打合せをさせていただきました。
優子 外処
2023年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


閲覧数:35回
0件のコメント


Hクリニックさま 付帯部の塗装・清掃
こんにちは。
ここ最近、不安定な天気が続きますね。。
本日は付帯部の塗装・清掃についてお伝えします。
朝方まで雨が降っていたため、清掃から始めました。
今まで作業してきたお家に感謝を込めて、職人さん責任を持ってしっかり清掃をしています!

広報 優子さん
2022年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


Hクリニックさま 付帯部塗装
こんにちは。
秋もだんだん深まってきましたね!
本日は付帯部の塗装についてお伝えします。
付帯部とは、「外壁の外側に付属しているパーツ」のことです。
雨どい・雨戸・換気口・軒天・破風板・シャッターボックスなどです。

広報 優子さん
2022年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


Hクリニックさま 外壁塗装の上塗り
こんにちは。
昨日の暖かく穏やかな天気が一転して、肌寒い1日でしたね。。
本日は外壁塗装の上塗りについてお伝えします。
外壁塗装は3回塗りが基本で、下塗り・中塗り・上塗りで行います。

広報 優子さん
2022年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


Hクリニックさま 外壁塗装の中塗り・付帯部の塗装
こんにちは。
今日は素晴らしい秋晴れですね!
本日は外壁塗装の中塗り・付帯部分の塗装についてお伝えします。
外壁塗装は3回塗りが基本で、下塗り・中塗り・上塗りで行います。

広報 優子さん
2022年10月12日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


Hクリニック様 養生・外壁塗装の下塗り
こんにちは。
今日は日差しが戻って寒さが解消した、気持ちの良い1日でしたね!
本日は、塗装前の養生作業と外壁塗装の下塗りについてお伝えします。
養生は、塗装する際に塗料が付いてしまうと困る箇所をビニールなどで保護する作業になります。

広報 優子さん
2022年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


Hクリニックさま コーキング
こんにちは。
今日から10月ですね!
今年もあと3か月で終わるなんて、時の速さを感じます。。
本日の作業は、コーキング補修という下地処理になります!
コーキングとは、外壁のボードとボードのつなぎ目やサッシ回り、窓枠などのまわりに使われているゴム状のパッキンのことになります。

広報 優子さん
2022年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


Hクリニックさま 高圧洗浄
こんにちは。
今日は過ごしやすい天気ですね♪
本日の作業は、外壁の高圧洗浄になります。
高圧洗浄は、塗装をするうえで必ず必要な作業のひとつになります!

広報 優子さん
2022年9月29日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


Hクリニックさまの足場組みを見てきました
本日は工事初日から多大なご心配をおかけして、誠に申し訳ございませんでした。
足場屋さんとの連携が取れていなかったのは、わたしたちのミスです。
早期ご連絡、本当にありがとうございました。
明日以後、気持ちを引き締めて細心の注意を払ってまいります。

広報 優子さん
2022年9月28日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント
Hクリニックさま 挨拶まわり♪
こんにちは。
今日は気持ちの良い秋晴れですね!
本日は着工前にいつも行っております挨拶回りを少しご紹介させていただきます。
挨拶では近隣の方々に工事が始まる事をお伝えさせていただきました。

広報 優子さん
2022年9月28日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page