こんにちは。
今日も過ごしやすい秋晴れの1日でしたね!
本日は外壁塗装の上塗りと付帯部塗装についてお伝えします。
外壁塗装は3回塗りが基本で、下塗り・中塗り・上塗りで行います。
外壁塗装での上塗りは、塗装の仕上げとなる重要な工程になります。
ローラーや刷毛で隅々まで塗り残しなく、丁寧に仕上げていきます!
細部まできっちり塗り込むことができました。
こちらが上塗りを終えた状態です。
中塗りの段階でしっかりと塗膜が形成されていますが、上塗りを重ねることでより厚膜になるので耐久性が増して、塗料の光沢感があります♪
塗膜の厚みがプラスされ、雨風や紫外線から守ることができる強固な外壁に仕上がりました!
こちらは付帯部塗装になります。
付帯部とは、「外壁の外側に付属しているパーツ」のことです。
雨どい・雨戸・換気口・軒天・破風板・シャッターボックスなどです。
付帯部分の塗装は、家のシンボル的なものが多く、美観的にもとても大切です。
細かい作業になりますが、腕が立つ職人さんが丁寧に仕上げているため、新築のような細やかな出来上がりに♪
ついつい外壁の大きな部分に目がいきがちですが、付帯部分は家を守るためにもとても大切になります。
艶やかな光沢が輝く仕上がりとなっていますね♪
付帯部分をしっかり丁寧に3回塗装することで、紫外線による劣化を防げます!
新築のような仕上がりになりました♪
軒天上塗り2回目の作業が終わりました。
上塗り1回目・2回目は同じ塗料を塗っていきます。
1度では十分な厚さの保護膜が得られないので、2回重ねて塗っていきます!
軒天とは、住宅を見上げた際に外壁から外側に突き出している屋根部分の裏のことです。
この部分は汚れが溜まりやすいので、劣化が進むと雨漏りの原因になることも。。
ですが、しっかり塗装しましたのでご安心ください♪
次は、手直しの作業になります。
引き続き、よろしくお願いいたします。
Comentários