こんにちは。
今日は晴れの予報でしたが、どんよりとした曇り空でしたね。。
本日はクリヤー塗料の上塗りについてお伝えします。
デザイン性のあるサイディングをそのままにしたいという塗装をお考えの方には、
クリヤー塗装が最適です!
![20221019_1](https://static.wixstatic.com/media/459632_731fdf83eb534f578895e45a3e7a740b~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_640,al_c,q_80,enc_auto/459632_731fdf83eb534f578895e45a3e7a740b~mv2.jpg)
コーティングとしての機能に特化しているため、外壁の素材の色や柄を生かしながら、塗装できるのが特徴になります。
![20221019_2](https://static.wixstatic.com/media/459632_ed1426a29e9542779425f584c5770eed~mv2.jpg/v1/fill/w_351,h_640,al_c,q_80,enc_auto/459632_ed1426a29e9542779425f584c5770eed~mv2.jpg)
クリヤー塗料とは、顔料を含まない無色透明な塗料です。
顔料を含まないので、チョーキングという劣化症状が起こりにくいですし、色あせもしにくいです♪
長年にわたり、サイディングの風合いや美観を保つことができ、新築のような光沢を蘇らせることもできます♪
![20221019_3](https://static.wixstatic.com/media/459632_cc350b53526e4d92863a007cdcbdd90d~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_640,al_c,q_80,enc_auto/459632_cc350b53526e4d92863a007cdcbdd90d~mv2.jpg)
まだ上塗り1回目ですが、すでにツヤツヤしていますね!
次は、上塗り2回目になります。
引き続き、よろしくお願いいたします。
Comments