top of page
22094978_l.jpg

不安と疑問
即解決!!

千葉市で一番安心できる塗装屋

白色の背景
外壁塗装の見積りは必ず3社取りましょう!

\見積り3社目に私たちを加えてください

お電話からのお問い合わせはこちら

私の体験談を聞いてください

miyano.png

実家の外壁塗装、失敗しました

5年ほど前、実家のお隣さんが、外壁の塗り替え工事を行っておりました。お隣さんと実家は同じ時期に建てたので、彼是12年ぐらい月日は経過しておりました。工事業者は夫婦で営む本当に小さな個人商店。個人商店だからこそ価格面の魅力を感じて、お隣さんは工事を決意したのだと思います。

お隣の工事が着々と進むある日、塗装屋夫婦が、インターホンごしに現れたそうです。屋根の塗料が余ったから「安く塗りますよ」という営業でした。私の母親は、人柄もよさそうだし、お隣さんが決めたところならいいかな。と、工事をお願いしちゃったんです。

私は帰省後、直ぐにプロ目線で仕上がり具合を見て回りました。気になるところがあったから母親に塗装屋さんに連絡するよう伝えました。ですが、電話に出ない...1週間経過しても2週間経過しても音信不通が続きました。今となっては、塗装の色あせが異常に早い事も素人目でわかるレベルです。おそらく塗料を薄めたのか3度塗りしていないのか?いずれにせよお隣さんとうちの実家は、2年目で塗り替え時期を迎える結果となりました。

003.jpg
miyanokomatta.png

大手なら安心か?

Use this space to tell users more about yourself or to describe what your business does. Click to edit the text.

2861826_s.png

大手なら安心か?

元請、下請という組織体制が構築されております。万が一何かあればすべて下請けの責任となります。ですのでアフターフォローは万全です。然しですよ?安心と引き換えに倍以上のお金を支払うのは果たして正解なのでしょうか?大手はネームバリューを広げるために莫大な広告費を投入し、世の中の人に安心安全な会社ですよ。と認知獲得にお金を費やしております。当然その活動費は、工事代金に換価されます。果たして工事に関係のない宣伝広告費は、あなたのおうちのどこに必要となるのでしょうか?

24281269_s.jpg

​?

23616014_s.jpg

​?

2277935_s.png

元請は名義貸し

結論から申し上げます。メーカー、元請は工事しません。工事するのは下請けです。ではメーカーは何するの?というお話になりますが、管理がお仕事となります。管理とはそもそも何かとなりますが、現場を監督し品質担保を実行することです。加えて一部メーカーにおいては、塗料など開発材料をうたっております。が、これもOEM(Original Equipment

Manufacturing(Manufacturer))です。簡単に言えば一般製品のラベルを張り替えているだけです。勿論全部とは言いません。が、そんな事実の方が多いんです。

本当に重要なこととは?

miyano.png

本当に重要なことは「みえる」こと

仕事をお願いしたは良いが、元請は工事初日と最終日の2回だけ顔を出して工事が終わる。それであなたは納得できますか?ほんとに行き届いた管理がされていると信じられますか?すべてはメーカーが推奨した職人さんにお任せしているから安心なのです。という言葉で倍以上のお金を払って心の底から良かったと思えるのでしょうか?

miyano2.png
そんな思いから、
私たちは全てを見直しました。

\ペイント王千葉店の本気/

ペイントローラー

職人任せにしない

私たちは必ず1日1回あなたのおうちにお伺いして、品質チェックを行っております

ペイントローラー

塗装日報でご報告

作業内容を写真と文字で報告をしております。あなたの携帯からいつでも確認できます。

ペイントローラー

2年,5年,10年の無料定期点検

何かあったら保証します。ではございません。何かなくても向かうことが一番大切です。

3tunoyakusoku.png

お電話からのお問い合わせはこちら

千葉市の助成金

千葉市の助成金の事ならどこよりも詳しいです。不明な事がありましたらなんでもご相談ください。個人・法人向け千葉市最新の助成金情報を教えます。

miyano2.png
私が相談に乗らせて頂きます。
​助成金のことなんでもお聞きください。
白色の背景
相見積り・お問合せだけでも大歓迎!

​当社では、営業から施工、施工後のアフターフォローまで全ての業務において全力で取り組んでおります。ご成約に至らなかった時に「ここまでやってダメなら仕方がない」と思えるほど本気だからです。

なぜ   か?

お電話からのお問い合わせはこちら

私について
miyano.png

宮野利将

ペイント王千葉店

僕は24歳で建築業界に入りました。建築業界には塗装屋さんとして門を開けず、シーリング屋さんとして仕事を覚えました。シーリングすなわち、防水の仕事との携わりは長く、20年以上職人として多種多様な現場で腕を磨き、現場管理も合わせて経験を積み上げました。現在は塗装を塗る前の壁の状態や下地の状態などの判断は、他社とは比較にならないロジックがございます。2年前に1級建築施工管理者(合格率23%)に合格しました。大切なおうちに相応しいパートナーであると、自信をもって私からのご挨拶とさせていただきます。

延べ10000棟を彩った壁博士
見積り
002.jpg

お見積もり・お問い合わせは、下記フォームにご記入いただきご連絡ください。担当者よりご連絡差し上げます。

送信ありがとうございました

001.jpg

お見積もり・お問い合わせ

paintchiba_logo.png

【お問合せ先】

ペイント王千葉店

 0120-770-243

info@painnt-chiba.com

​https://www.paint-chiba.com

掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

​©︎2022 ペイント王千葉店

bottom of page